今回も鉄拳7のトロフィーの続きです。
今回のいれてあと2回か3回で終わらせたいです。
ではいってみましょう。
鉄拳7のトロフィーの続き
悪く思うな
PERFECTで勝利した(オフラインの対人戦を除く)
1ラウンドで良いのでパーフェクトで勝利すれば取得できます。
トレジャーバトルの途中で取得できると思いますが、もしきつそうならフレンドに協力してもらいましょう。
やりますね
GREATで勝利した(オフラインの対人戦を除く)
体力が残り少ない状態で勝つとGREATで勝利できます。
これもトレジャーバトルで取得を狙い、無理そうならフレンドに協力してもらいましょう。
逃げ場はない 諦めろ
ホーミングアタックを10回ヒットさせた(オフラインの対人戦を除く)
トレーニングモードで取得できます。
こういう青のマークがついている技を10回ヒットさせれば取得できます。
地獄の果てまで蹴飛ばしてやんよ
空中コンボで70ダメージ以上与えた(オフラインの対人戦を除く)
トレーニングモードで取得できます。
ただどうやって取得したか全然覚えてません。
確かロウの10連コンボの練習中に取得できたと思います。
落ち着いてやれば大丈夫
10連コンボを3回出した(オフラインの対人戦を除く)
トレーニングモードで取得できます。
メニューのコマンドリストに大体のキャラは10連コンボがあります。
こういうやつですね。
その10連コンボを△でゲーム中に表示しながらプレイしましょう。
エレガント
スクリューを10回発生させた(オフラインの対人戦を除く)
トレーニングモードで取得できます。
こういう緑のマークがついている技を10回ヒットさせれば取得できます。
力こそ全てだ
パワークラッシュを10回ヒットさせた(オフラインの対人戦を除く)
トレーニングモードで取得できます。
こういう赤のマークがついている技を10回ヒットさせれば取得できます。
オーバードライブ!
レイジドライブを10回ヒットさせた(オフラインの対人戦を除く)
トレーニングモードで取得できます。
こんな感じでレイジドライブと書いているので、それを10回ヒットさせましょう。
トレーニングモードで取る場合は、メニューのその他の設定からプレイヤーのレイジをレイジ状態にしておきましょう。
でないとレイジドライブを出せません。
あと、豪鬼はレイジドライブがないので豪鬼では取れません。
これで決める!
レイジアーツを20回ヒットさせた(オフラインの対人戦を除く)
「オーバードライブ!」のレイジアーツ版ですね。
こんな感じで書いてるのでこれを20回ヒットさせましょう。
これもプレイヤーのレイジをレイジ状態にしておかないと出せないので気をつけてください。
全然どうでも良いですけどこのトロフィーの!マークだけ全角なの気になりますね。
ハートブレイクショット!
レイジアーツで5回逆転K.O.した(オフラインの対人戦を除く)
これはトレーニングモードでは取れないですね。
コントローラー設定でレイジアーツボタンを作れるので、押しやすい所にレイジアーツボタンを作ってトレジャーバトルとかで取るのが手っ取り早いと思います。
他のトロフィー記事です。
良かったら覗いてみてください。



コメント
金剛不壊が取れません。
レイジアーツを5回ガードということですが
何度かかわしたり不発をみてるのですが
それではダメなのでしょうか?
なかなか相手がレイジアーツを使ってくれない
というのもありますが何かガードのコツなど
ありましたらお願いします
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私はガード成功したタイミングで取得できたので、横移動等で避けてスカラせるだけではカウントされず、しっかりガードしないとカウントされないのではないかと思います。
もし、5回ガードをしてるにも関わらずトロフィーが取得できないのであれば、バグか何かかもしれません。
コツとしては初歩的かもしれませんが、レイジアーツのカットインが入った瞬間からガードを入力しておくだけで大体ガードできる印象です。
もし、どうしても取れないようなら談合的な感じになってしまいますがPSIDを教えていただければ協力しますよ。